会社分割とは、企業が事業の一部を切り離して、新会社として独立させたり、別の会社に移すことをいい、事業会社が持株会社に移行する場合においてもよく使われる手法です。当社においては、移行前の第一生命を持株会社と国内生命保険事業を行う会社に分離する方法により持株会社体制に移行いたしました。 詳細表示
持株会社体制移行にともなう会社分割および定款変更について教えて下さい
持株会社体制移行にともなう会社分割および定款変更(「第一生命ホールディングス株式会社」への商号変更)について、ニュースリリースを掲載しております。 ニュースリリースの内容については、こちらのリンクをご参照下さい。 詳細表示
持株会社とは、グループ会社の株式を保有し、グループ会社の経営管理を行う会社のことをいいます。 詳細表示
持株会社体制への移行にともない、株主にはどのような影響がありますか?
移行前の第一生命の株主の皆さまは、持株会社体制への移行後は第一生命ホールディングスの株主となりました。第一生命ホールディングスは引き続き上場を維持いたします。 詳細表示
第一生命の概要に関しましては、「会社概要」をご覧ください。 詳細表示
第一生命の品質保証宣言に関しましては、「品質保証宣言」をご覧ください。 詳細表示
第一生命のコーポレートガバナンスに関しましては、「コーポレートガバナンス・内部統制」をご覧ください。 詳細表示
第一生命の拠点網に関しましては、「ご来社窓口のご案内」をご覧ください。 詳細表示
業績に関しましては、決算資料をご覧ください。 詳細表示
EV(エンベディッド・バリュー)は、「貸借対照表上の純資産の部の金額に必要な修正を加えた修正純資産」と、「保有契約から生じる将来の税引後利益(法定の責任準備金積立を前提とし、一定水準の資本を維持する費用を控除した後の利益)の現在価値である保有契約価値」を合計したものであり、株主さまに帰属する企業価値を表す指標のひ... 詳細表示
生命保険の社会的役割を自覚しつつ、社会との調和ある持続的発展を通じて、お客さまから最も支持される生命保険会社を目指します。 Copyright (c) THE DAI-ICHI LIFE INSURANCE COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.