給付金請求書類の返信用封筒の差出有効期限日を過ぎてしまった場合、どうすればよいですか?
新しい返信用封筒をお送りしますので、お手数ですが第一生命コンタクトセンターへご連絡ください。 詳細表示
【新型コロナ(宿泊療養・自宅療養)】宿泊療養または自宅療養した場合に、給付金を請求するにはどのような書類が必要ですか。
宿泊療養・自宅療養の場合に、ご提出いただく書類は以下になります。 ≪診断日が2022年9月25日までの場合≫ ≪診断日が2022年9月26日から2023年5月7日までの場合≫ ※6:対象となる新型コロナ治療薬の詳細は、こちらをご確... 詳細表示
提出書類に「交通事故証明書」とありますが、どこで取得できますか?
「交通事故証明書」(※)は自動車安全運転センターの事務所やホームページで取得申請できます。 また、申請用紙は最寄りの警察署等で受け取ることもできますので、くわしくは自動車安全運転センターにお問い合わせください。 (※) 交通事故で警察へ届出がある場合に交付申請できます。 詳細表示
【新型コロナ(宿泊療養・自宅療養)】新型コロナウイルス感染症における入院給付金等の特別取扱(みなし入院)について、教えてほしい。
新型コロナウイルス感染症における入院給付金等の特別取扱(みなし入院)についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
【新型コロナ(感染疑い)】新型コロナウイルス感染症の疑い(検査結果待ち、検査結果は陰性)で、宿泊施設または自宅で隔離・待機された場合、給付金の支払対象にな...
検査結果待ちや検査結果が陰性の場合に、自宅・宿泊施設等で「隔離」「待機」した場合は、「入院給付金」等のご請求対象にはなりません。 また、就業不能保険の「就業不能状態」における「在宅医療」は、原則、公的医療保険における医科診療報酬点数表の「在宅患者診療・指導料に列挙されている診療料や管理指導料等」が算定さ... 詳細表示
処方された医薬品が「生活習慣病重症化予防応援保険(無解約返還金)(2024)」の請求対象か確認する方法を教えてください。
こちらのリンクより、医薬品名を入力して検索ください。 ●医薬品ステーション 詳細表示
【新型コロナ(宿泊療養・自宅療養)】「重症化リスクがあり、新型コロナ治療薬の投与が必要な方」における新型コロナ治療薬とは何か教えてほしい。
コロナ治療薬は以下のとおりです(2023年8月21日時点)。 なお、エンシトレルビルフマル酸(ゾコーバ)や解熱剤(例:カロナール・ロキソニン)、市販の風邪薬は、対象となる新型コロナ治療薬には含まれません。 詳細表示
【新型コロナ(ワクチン接種)】ワクチン接種後の副反応で入院や死亡した場合、入院給付金や死亡保険金の対象になりますか。
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種後の副反応を直接の原因として、入院や死亡した場合、入院給付金や死亡保険金のご請求対象となります。 入院給付金については退院後に「ご契約者専用サイト」でお手続きいただけます。 ⇒ご契約者専用サイトでお手続きの流れはこちら ⇒ご利用条件などはこちら 死... 詳細表示
【新型コロナ(入院)】医療機関に入院した場合、給付金の支払対象になりますか。
新型コロナウイルス感染症(もしくは疑い)で入院(※)した場合、「(疾病)入院給付金」や「(短期)就業不能給付金」等のご請求対象となります(医師の指示に基づき検査のために入院した場合や、検査結果が陰性であった場合を含みます)。 なお、ご契約の保障内容が、災害入院特約(S62)・災害入院特約Dなど「(災害)入院... 詳細表示
特定先進医療ダイレクト支払サービスとは、どのようなサービスですか?
特定先進医療ダイレクト支払サービスは、「先進医療特約」を付加、または「先進医療保険(無解約返還金)(2018)」にご加入されているお客さま専用のサービスです。 がんの治療の中でも費用が高額となる「重粒子線治療」または「陽子線治療」について、治療の開始前に先進医療給付金をお支払いできるか判断し、治療開始後に先... 詳細表示
77件中 61 - 70 件を表示
生命保険の社会的役割を自覚しつつ、社会との調和ある持続的発展を通じて、お客さまから最も支持される生命保険会社を目指します。 Copyright (c) THE DAI-ICHI LIFE INSURANCE COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.