7件中 1 - 7 件を表示
) 【亡くなられた場合】 ・証券・証書番号 ・亡くなられた方のお名前 ・亡くなられた日 ・亡くなられた原因(傷病名・受傷状況) ・亡くなる前の入院・手術の有無 ・お受取人さまのお名前・亡くなられた方との続柄・連絡先 ※「総合医療保険(無解約返還金)(2018)」「新総合医療特約D(H22)」「無配当定期医療保険 詳細表示
支払の対象となる手術、ならない手術はどのようなものがありますか。
ご契約内容により、異なります。 「総合医療保険(無解約返還金)(2018)」「新総合医療特約D(H22)」「無配当定期医療保険」「無配当終身医療保険」の場合の代表的な例は、「お支払いの対象となる手術・ならない手術」 をご確認ください。 その他のご契約にご加入の場合や、手術につきましては、こちらから 詳細表示
贈与・相続にて年金を受け取っている場合は年金額にかかわらず、当社より税務署あてに年金支払調書の提出が義務付けられています。その年の1/1から12/31までにお受け取りになった年金(配当金がある場合は、その金額も含みます)がある場合、他の所得と合算して翌年2/16から3/15までに所轄の税務署にて確定申告の手続きが必要と 詳細表示
長寿祝金の仕組みやお受取時期についてのご案内です。配当金の割り当てがある場合、配当金は生存保険金の買い増しにあて、買い増しされた累計生存保険金はお払込期間満了後5年ごとに長寿祝金としてお受け取りいただけます。毎年の決算の状況によっては配当金の割り当てがない場合があり、配当金の割り当てがない場合は長寿祝金をお受け取り 詳細表示
契約者と年金受取人が同人の場合の税金について教えてください。
毎年の年金は、税法上「雑所得」として他の所得(給与所得等)と合算されて所得税の対象となります。 雑所得金額の計算方法 ※1 配当金等・・・配当金と分割利息(年2回払・年4回払を選択した場合に分割した年金に付利する利息)の合計です。配当方法が年金買増の場合、増加年金は年金年額には含めず配当金とし 詳細表示
日帰り入院から対象になる商品があると聞きました。日帰り入院か外来かはどのように判断するのでしょうか?
新総合医療特約D(H22)「医のいちばんNEO」、新総合医療特約D「医のいちばん」、無配当定期医療保険・無配当終身医療保険「メディカルエール」、「総合医療保険(無解約返還金)(2018)」、「総合医療一時金保険(無解約返還金)(2021)」などの商品は1日以上の入院を保障しております。 日帰り入院とは 詳細表示
「水晶体再建術」(白内障の手術)を受けましたが、手術給付金の支払対象となりますか?
ご契約内容により、ご請求対象となる場合とならない場合があります。 【ご請求対象となるもの】 「疾病特約(S56)」、「疾病特約(S62)」、「疾病特約D」、総合医療特約D「わんつーメディカル」、新総合医療特約D「医のいちばん」、新総合医療特約D(H22)「医のいちばんNEO」、無配当定期医療保険 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示
生命保険の社会的役割を自覚しつつ、社会との調和ある持続的発展を通じて、お客さまから最も支持される生命保険会社を目指します。 Copyright (c) THE DAI-ICHI LIFE INSURANCE COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.