支払応当日の1か月ほど前に請求書が届きます。 同封されている「ご請求手続きのご案内」で手続方法・提出書類・請求内容などをご確認ください。 請求書類に必要事項をご記入のうえ、お手続きに必要となる書類とともに当社へご提出ください。 満期保険金のお手続き方法詳細については満期保険金・生存保険金(老後設計資金・長寿... 詳細表示
担当の生涯設計デザイナーもしくは第一生命コンタクトセンターまでお問い合わせください。なお、お問い合わせの際は、保険証券や生涯設計レポートなどで証券番号をご確認のうえ、契約者ご本人からお問い合わせください。 詳細表示
保険料を前納している契約や受取開始日間近の契約等、変更のお取扱ができない場合がありますので、担当の生涯設計デザイナーもしくはお近くの第一生命の窓口へお問い合わせください。なお、お問い合わせの際は、保険証券や生涯設計レポートなどで証券番号をご確認のうえ、契約者ご本人からお問い合わせください。 詳細表示
担当の生涯設計デザイナーもしくは第一生命コンタクトセンターまでお問い合わせください。なお、お問い合わせの際は、年金証書や生涯設計レポートなどで証書番号をご確認のうえ、年金受取人ご本人からお問い合わせください。 詳細表示
入院給付金は、入院中でも約款で定める最低限必要な入院日数を経過していれば、いつでも請求できます。ただし、残りの入院給付金を請求される場合には、改めて診断書が必要となることがあります。 詳細表示
請求書をあらかじめご提出いただいた場合、満期保険金は満期日に原則着金しますが、満期日が土曜日、日曜日、祝日、12月31日~1月3日の場合等は、満期日以降に着金する場合もあります。 満期日は生涯設計レポートやご契約者専用サイトのご契約内容の確認・各種お手続きにて確認が可能です。 満期保険金のご請求方法については... 詳細表示
保険証券や生涯設計レポート、ご契約者専用サイトのご契約内容の確認・各種お手続きにてご契約内容の確認が可能です。 ご不明な点がありましたら、担当の生涯設計デザイナーもしくは第一生命コンタクトセンターまでお問い合わせください。 なお、お問い合わせの際は、保険証券や生涯設計レポートなどで証券番号をご確認のうえ、契約... 詳細表示
請求書をあらかじめご提出いただいた場合、年金は年金支払開始日に原則着金しますが、年金支払開始日が土曜日、日曜日、祝日、12月31日~1月3日の場合等は、年金支払開始日以降に着金する場合もあります。 年金支払開始日は生涯設計レポートやご契約者専用サイトのご契約内容の確認・各種お手続きにて確認が可能です。 初回の... 詳細表示
ご請求いただけます。 保険証券を紛失されている場合は、再発行のお手続きもご案内いたしますので、あわせてお申出ください。 詳細表示
受け取った保険金・給付金にかかる税金について教えてください。
保険金・給付金を被保険者ご本人が受け取った場合、および死亡保険金を受け取った場合の税法上の取り扱いはつぎのとおりです。 【保険金・給付金を被保険者本人が受け取った場合】 病気やけがを原因として受け取った場合は、金額にかかわらず非課税となります。 【死亡保険金を受け取った場合】 ご契約者・被保険者・... 詳細表示
104件中 81 - 90 件を表示
生命保険の社会的役割を自覚しつつ、社会との調和ある持続的発展を通じて、お客さまから最も支持される生命保険会社を目指します。 Copyright (c) THE DAI-ICHI LIFE INSURANCE COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.