PCをご利用の場合はこちら ◇Android(Google Chrome)の場合 ①Google Chromeを開き画面、右上の「…」をタップします。 ②「履歴」をタップします。 ③「閲覧データを削除」をタップします。 ④期間の選択欄で「全期間」を選択、「キャッシュされた画像とファイ... 詳細表示
クレジットカードの有効期限(またはクレジットカード番号)が変更になりました。 手続きは必要ですか?
有効期限のみ変更の場合、基本的にはお手続きは不要です。 ただし、海外発行のカードなど一部有効期限が自動更新されない場合がありますので、有効期限のみ変更の場合でもお手続きいただくようご案内しております。 なお、クレジットカード番号が変更となる場合はお手続きが必要です。 お手続きの詳細は保険料のお払込方... 詳細表示
保険料の支払いにクレジットカードの家族カードを登録することはできますか。
家族カードの名義人が契約者ご本人であればご登録可能です。 <家族カードを登録できる場合の例> 詳細表示
保険料をクレジットカードで支払う場合、利用日はいつになりますか?
ご利用日は24日頃となります。 ただし、金融機関口座からの引き落とし日はご利用のクレジットカード会社により異なりますので詳しくはクレジットカード会社発行のご利用明細でご確認いただくか、クレジットカード会社へお問い合わせください。 詳細表示
「インターネット振込くん」「電話1本!振込くん」を利用したい。
「インターネット振込くん」「電話1本!振込くん」は、第一生命カードの取り扱い終了に伴い、2023年3月19日(日)をもってサービスを終了いたしました。 ⇒第一生命カード・第一生命サービスパスポートの取り扱い終了について 「契約者貸付」「積立配当金」「すえ置金」のお引き出し、ご利用可能金額(残高... 詳細表示
ご契約者専用サイトのトップ画面にある『メッセージ・Web通知一覧』もしくは『登録情報を確認・変更する』から、通知物を「Web通知で受け取る」か、「郵送でも受け取る」かを選択いただけます。 ご契約者専用サイトで確認できる通知物は以下2通りあり、それぞれ受取方法を変更できます。 ・生涯設計レポート・・・・年に... 詳細表示
主なケース 対処方法 登録したID(メールアドレス)がわからない アプリヘルプデスク宛にメールにてお問い合わせください。 お問い合わせの際に、お心当たりのある全てのID(メールアドレス)をあわせてご記入ください。 アプリヘルプデスク:daiichi_app@daiichilife.com パス... 詳細表示
【新型コロナ(インターネット手続き)】宿泊療養または自宅療養した場合に、「ご契約者専用サイト」で給付金請求できますか。
新型コロナウイルス感染症と診断された場合のご請求範囲はこちらをご確認ください。 <宿泊療養・自宅療養の場合> ご契約者専用サイトにログインし、こちらの手順書( 【新型コロナウイルス感染症】ご契約者専用サイトでの給付金請求お手続きガイド(202309).pdf )に沿ってお... 詳細表示
請求書もしくはご契約者専用サイト(※)でのお手続きによって変更可能です。 お手続きの詳細は保険料のお払込方法の変更をご確認ください。 取扱可能なクレジットカードはこちらからご確認ください。 ※一部の契約でご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。 詳細表示
申込手続きの際に保険証券の電子交付に同意いただいたご契約は、ご契約者専用サイトよりご確認いただけます。 ログイン後、「契約内容・生涯設計レポート・保険証券を確認する」>「保険証券・告知内容控を確認する」メニューより、成立時の保険証券をご確認いただけます。 詳細表示
84件中 41 - 50 件を表示
生命保険の社会的役割を自覚しつつ、社会との調和ある持続的発展を通じて、お客さまから最も支持される生命保険会社を目指します。 Copyright (c) THE DAI-ICHI LIFE INSURANCE COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.